ニッポニア旅行譚

2016年5月より、自転車で旅をしている人のブログです。

2016年5月、愛知県より日本一周中です(迫真)

沖縄より外地遠征中の16年組日本一周チャリダーのブログです。

しばれる道東内陸

最強寒波が襲来しマイナス30度を記録した陸別。


最も寒くて熱い夜が明け──

駅前の温度計は日が昇ってもなおマイナス30度を示している。


ちなみにマイナス30度がどんな世界かというと…うーん
強いて言えば張り詰めた世界('Д')
全てが凍る。


大気そのものが張り詰めてる感じで、呼吸をすると気管が痛む。
吐いた息は顔に付着して凍る。
素肌を晒した所から凍傷が進む。

自分の顔もご覧の通り、髪の毛すら白く凍り付いてしまった…


道民は本州の夏を熱気に抱き付かれている様だと言うけど
内地の人間から言わせてもらうと北海道の冬は空気に切り裂かれている様ですよ!


そんな道民ライダーが早朝の陸別にやって来た。
北見を朝5時くらいに出発して一番寒い時を走ってきたらしい。


道民半端ねぇ…


バイク一台と車一台で走ってきたらしいけど
車は寒さで動かなくなったそうな。
とりあえずライダーだけ来たんだって。


サポートカーの方が死ぬって改めてヤベェな30度。

マイナス28度しろくまチャレンジ。


しばらくマイナス30を楽しんだ後
車を助けに行くと言い北見方面へ帰ってゆきました。


年越し宗谷や今回の陸別も然り
極寒ツーリング好きのタカ君でした。将来が怖いね…!!!

ある程度気温が上がったので自分も出発。


OBOさんに別れを告げ弟子屈を目指す。
一先ずは阿寒湖!!

陸別~阿寒の最短ルート?カネラン峠
ここは一部ダート区間があるとの事でしたが
全面綺麗な圧雪でどこがダートか分からねぇ。


ダート路面は冬の方が走りやすい場合もあるという不思議。

ォオ雌阿寒岳…!綺麗に雪化粧してしまって…

こちらOBOさんに教えてもらったクマゲラさん。
補給も何もない阿寒湖周辺にポツンと構えるお食事処。


冬の場合補給事情も何気に厳しいので俺も吸い込まれる様に入店

ハンバーグ定食…旨かった…


ログハウスに暖炉っていう環境も素晴らしくいい休憩になった。
ちなみにこのログハウス、全てご主人が建てたものらしい。一体何者・・・

クマゲラのハンバーグパワーでこの日の峠は全て制覇だ。
後は阿寒湖に下るだけ!

阿寒湖に立つ!!!
冬ならでは~だぜ。

まりも温泉にて。
お高いホテルの日帰り風呂よりもこっちの方が良いの…!


何故か風呂には木製の玉が浮いていた
まさかまりもに見立てて…?

風呂から上がるとまりも湯のおばちゃんから差し入れが。
もうすぐ花火が上がるから、ゆっくりして来なとの事です。


まりも湯の休憩スペースは特等席なんだとか。

あぁ^~いい夜だ…

翌日、陸別ー弟子屈最大の山場
阿寒横断道路を走る。


冬の峠越えは何回経験してもきついし慣れない('Д')

まりもパワーで突撃突撃!


ちなみにまだ大寒波の絞りかすみたいなのがしつこく残ってたみたいで
ダウンヒルでイキそうになった。


数百メートル走っては手温めて…って感じだった…

そんな時の差し入れは本当に元気が湧いてくるものです。

何とか弟子屈に到着したのでした。

足湯じゃなくて手湯とかないですかね???
(足のVBLはちゃんとしてたけど手はテムレスしかしてなかったので手が死亡寸前)


無さそうなのでとりあえずライダーハウスへ向かった。
そう!今日はライハ!


実はここのライハのオーナーさんとは面識がありまして
前回の岩手ー秋田、冬の奥羽山脈2回戦の時に偶然にも旅中のオーナーさんとお会いして
その時に宿泊予約をしておいたんだ!!勿論正式なやつじゃない。

弟子屈をぶらり

まず定番の美幌峠だ。
夏のあのコントラストも素晴らしいけど、冬も最高だな!!

お次は摩周湖。
霧の摩周と呼ばれるくらい霧がかかる事が多いけど
冬は一変して毎日のように湖面が見える。


道東の場合、冬の方が晴天率高いらしい。
実際ほぼ毎日快晴だった…

そして珍しい事に摩周湖が凍り始めてました。


凍らない湖として有名な摩周湖
自分は見れませんでしたが結局この後完全凍結したそう。


暖冬とは…

硫黄山にも行ってみた。
荒涼とした景色が雪化粧してて、雰囲気がまるで違うな。

やっぱ今回も思うんだけど
硫黄の噴出口にこんな接近出来るなんてクレイジー過ぎるぜ?!

この日は阿寒横断道路でしばれた体を川湯で解凍して終了。
弟子屈沈没生活が始まる…

×

非ログインユーザーとして返信する