ニッポニア旅行譚

2016年5月より、自転車で旅をしている人のブログです。

2016年5月、愛知県より日本一周中です(迫真)

沖縄より外地遠征中の16年組日本一周チャリダーのブログです。

日本一周後半戦!薩摩と天草

沖縄ではしばしの停滞の後、本土へ戻りました。

再び本土へ降り立ち、まずは開聞岳がお出迎え。
とても綺麗な円錐型で薩摩富士とも呼ばれているそうな…


本土帰還後は薩摩半島からの海沿いに天草方面へ向かいます。


薩摩も天草も、久し振りの未踏エリアだったのでワクワク(*^^*)

まずは定番、JR最南端の駅。

残念ながら開聞岳が帽子被ってます。
開聞岳の麓にある素朴な無人駅でした。

やっぱり本土には至る所に温泉があって嬉しい!特に九州(*´Д`)
奄美以降温泉なんて全然ありませんでしたから…


奄美&沖縄には温泉が少ない。日本人にとっては重大な問題( ゚Д゚)

そして…

薩摩半島と言えば!砂蒸し風呂!


10分も入れば、全身の末端にある細い血管まで全開ドクドク…!
デトックスと云うのか…とりあえず物凄くいい汗をかけました。


サウナなんて比較にならない定期的に入りたい風呂でした…

スッキリした後はこの先にあった海沿いの公園にて一泊。

結局開聞岳は最後まで帽子被ってました。恥ずかしがり屋さんなのね

薩摩半島を抜け、九州の西沿岸部を北上!

結構面白スポットはあるけど…

アップダウンが(;´Д`)

まぁでもこの過疎っぷりは好きです。

いつもの行き止まりコース

やっぱりこういう所は県道とか国道に限る…

古事記聖地巡礼?!
コノハナサクヤヒメゆかりの地へ。

西沿岸部に浮かぶ長島へ上陸!
一応本島とは橋で繋がってます。

良い空だ…!

海も綺麗。

この日の夕日は特に綺麗でした(´Д`)

長島から天草へはフェリーで向かいます。
観光客以外にも地元の人の足として未だに現役バリバリ!

隠れキリシタンの里へ潜入?!

日本の集落の中に教会。
カオス具合がいい…

遠目からでもこんな目立つのに、隠れとは一体…?

天草で教会より気になってたスポット、おっぱい岩。
しかし満潮のせいで、何も見えなかった…!貧乳だった…!

素朴な天草を満喫。

向こうに雲仙を眺めながら熊本方面を目指します。

珍しいリフト式。
天草から雲仙へ渡るのもアリですが
九州内陸部も気になっていたのでここはそのまま海岸伝いに内陸方面へ。

有明タコ街道。
道脇で普通にタコ干してます。タコ街道ってそういう事か。

まだ一応隠れキリシタンの領域。

何個か橋を渡り、九州本島へ向かいます。

デコポンソフト。


正直みかんソフトと言って出されたら信じちゃう(´_ゝ`)

夏の空と素朴な海岸線を満喫しながら、熊本市外へ…

奄美諸島最後の島と海外遠征はじまりの地へ

沖永良部島は二泊で、次は与論島へと渡りました。

奄美諸島最後の島、上陸!


与論島はリゾート地として有名な島で、旅人さん以外にも観光客で賑わっていました。


奄美の島旅ラストは、リゾート気分で周りたいと思います。

与論港からは、沖縄本島の姿も…

とりあえず荷物を宿に預けてフラフラ。

与論島シーサイド!

いや~観光地って言うのもたまには?良いかも!

綺麗な島!

しかし

これはいけない( ゚Д゚)

一通り周ったら良い時間に…

今日も素晴らしい夕日を拝めました!!

奄美諸島は大島で出会った方と度々ご一緒していたのですが
その方とはここでお別れ。


また、どこかで!


それでは自分は、沖縄本土へ渡るとしましょう!

与論出発前に与論観光のハイライト百合が浜へ。

残念ながら島は出現してませんでしたが
これはこれで綺麗でした(;'∀')

それでは!沖縄へ…!

はいさいメンソーレ!一年半振りの沖縄('Д')


まずは前回お世話になっていた宿に向かいます。
遠征出発前の決意表明として書いた紙を預かってもらっていたので…

一年半越しの再会と凱旋報告へ。
ここの店長さんが海外の事に詳しく色々教えてもらってたので
受け取りに行く約束が無くてもここは来たと思います。


やっぱり懐かしさヤバい。
出発前の事なので、強く記憶に残っているのか…


ようやく海外遠征のゴールテープを切れましたので
これで帰国後やるべき事は終えた!

それでは日本一周沖縄越冬編、終了…!!

沖永良部島の探検

季節はすっかり、秋ですね!
気温もグッと下がって木も段々と色づき始めて…
自転車で旅をするにはサイコーの季節になりました。


まだブログでは灼熱の真夏なんですけど。

という訳で徳之島から船でしばらく
奄美諸島4島目の沖永良部島にやってきました.


沖永良部島は洞窟の島として有名な所で、
大きな島でもないので気軽に洞窟探検を楽しんできました。

沖永良部探検は和泊港よりスタート。

抜群の透明度ですねぇ。港なのに海面との境界がぱっと見分かりません。

まずは海沿いにフラフラ。

綺麗な海を横目にゆるポタ。

この手の離島感大好きです(´_ゝ`)

島の景勝地、田皆岬。

白い灯台に青い海!

岬の下には…

ウミガメ!

景色も良いです。


沖永良部島は一応鹿児島県の奄美諸島に属してますが文化的には完全に琉球っぽい。

めんそーれが訛った?めんしょーりなる方言('Д')


地理的にはまだ奄美だけど文化的な境界は徳之島と沖永良部島の間にあったらしい。


島唄も奄美地方のではなく琉球地方の島唄だそう。
自分は聞いても分からなかったけど丁度一緒にいた人が詳しい人だった為判明( ゚Д゚)

島にあった昔の偉い人のお墓も完全に琉球スタイル。

創立120年越えの学校…!

平家関連の史跡にも行ってみました。

ほぼ原形ないやん…

のがれ穴。意味はその名の通り
狭所恐怖症の自分がみたらゾッとするような所だ…

続いては洞窟探検!

島のあちこちに穴が空いてるらしい。

洞窟内の水は島の人たちの貴重な資源。

日本鍾乳洞9選に選ばれた昇竜洞へ。

カッコいい(*´Д`)

洞窟内の説明を受けている様子(?)

それでは、出発!

ウヒョー!スゲー!

芸術の地下世界でした(´_ゝ`)

洞窟巡り後はこころ旅に出たことがあるという島のカレー屋さんへ。
こういうお店のスパイスが効いたカレー、大好きです!


腹ごしらえをした後は、夕日を見に海へ。

島の人お勧めの夕日スポット、旧田皆岬へ向かいました。
地図には載っていないらしい穴場スポット。

他の見物客は放し飼いのヤギさんのみ。

旧田皆岬から望む夕日。サイコーでした!
沖永良部島はいいぞ~…